手放した日
富士には霞もよく似合う。
普通。何が普通なんだって。各駅停車または各停に変えた方が良い。都内を走る鉄道会社で真っ先にケチり始めたのは京急。それはもう15年以上前に気づいたこと,車掌にあれもこれもさせるように。この会社面白いし良いところもあるのですが,まるで投資ファンドの血が匂う。
道具は自前,会社が買い与えても良いから,道具は人に属するもの。お昼に少し暇ができたので偶には鮨でもと。
これが最も美味でした。
大葉を大根で包む。
銀座久兵衛,ネタが良いのは自然なこととして,気づいたことは,シャリの温度と握り方。「詰め込まない温かみ」これは素晴らしいものでした。
急に777が稀少機種になりました。22年位前になりますかね,当時の私の希望を運んでくれたトリプルセヴン。あの時から10年経過した時に,複雑な思いの中で購入したものを,売却しました。その時の精一杯は,今は胸にジンと来ますよ。
人生,短いけど,終わりじゃない。壊れそうになった時もありましたよ。歩き続けるしかないから歩くけど,悪い方にはいっていない気がします。
シワが深くなりすぎるのは美しくないけど,少ないのもカッコ悪いや。
泊まった部屋から見えるのは,敷地内の造られたガーデン。